お渡しの費用について

🔸️費用のお願いと訂正🔸️
今まで、ワンコさんのカット代金は
頂かなかったんですが…
全ての費用が上がりつつ有るなか…
皆さんにご負担をお願いする事となりました。
どの子にもプラス5500円の負担をお願い致します。

避妊手術 ワクチン注射(6種) 血液検査 麻酔料金 初診代金
フィラリア検査 術後のお薬など…
♀️ 55000円

♂️ 45000円

スケーリング 16500円
抜歯処置代金 1100円~
マイクロチップ 5500円
カット代金 5500円

追加分
マイクロチップ5,500円 登録費 2,000円 狂犬病注射2,000円

基本料金以外にかかる費用
乳腺腫瘍、鼠径部ヘルニア、でべそ、帝王切開による癒着、男の子なら睾丸がお腹の中にある場合など8,800円〜

又、月齢の小さなわんちゃんのお渡しにも、マイクロチップ装着費、ワクチン1回〜3回、寄付金がかかってきます。

4歳までのワンちゃんには
寄付金(活動費)として20000円追加になります。

月齢の小さなワンちゃんにかかる費用はお問い合わせの際にお尋ね下さい。

月齢の小さなワンちゃんは成犬の子達とは全く費用が違うのでお問い合わせの際にお尋ね下さい。

お渡しする書類
🍀ワクチン証明書
🍀フィラリア検査結果
🍀マイクロチップ装着証明書or識別証明書
🍀追加でかかった費用の医療明細書

常時ご支援が有れば
助かります。

バスタオル
フェイスタオル
シ―ト(ワイドサイズ)
ワンちゃん用ヒーター(Mサイズ)
フード(プロプラン チキン)
缶詰め
などになります。
お問い合わせさき
(電話番号かアドレス付けててください。)
宜しくお願い致します。
華club